|
キッチン・浴室・耐震・バリアフリー・増改築等のリフォーム 妙高建設株式会社(埼玉県さいたま市) |
|
|
|
会社概要
会社概要
商号 |
妙高建設株式会社 |
本店 |
埼玉県さいたま市浦和区本太三丁目13番15号
TEL 048(885)5749
FAX 048(881)1471 |
創立 |
昭和46年8月2日 |
資本金 |
2000万円 |
有資格者 |
- 一級建築士 1名
- 二級建築士 1名
- 一級建築施工管理技士 2名
- 二級建築施工管理技士 2名
- 二級福祉住環境コーディネーター 1名
- 住まいの防犯アドバイザー 1名
|
従業員数 |
6名 |
許可 |
|
許可有効期間 |
- 令和 3年10月31日から令和 8年10月30日まで
|
建設業の種類 |
- 埼玉県競争入札参加資格業者 11−2−033571
- さいたま市競争入札参加資格業者 1003510
- 住宅性能保証登録業者 10031188
- 建築工事業
- 大工工事業
- 左官工事業
- 石工事業
- タイル・れんが・ブロック工事業
- 鉄筋工事業
- ガラス工事業
- 防水工事業
- 熱絶縁工事業
- とび・土工工事業
- 屋根工事業
- 鋼構造物工事業
- 板金工事業
- 塗装工事業
- 内装仕上工事業
- 建具工事業
- 解体工事業
|
役員 |
- 代表取締役 木村 宗徳
- 取締役 内村 達郎
- 取締役 金子 拓矢
- 監査役 松井 明則
|
主要取引銀行 |
- 足利銀行 浦和支店
- 埼玉りそな銀行 浦和中央支店
- 城北信用金庫 北浦和支店
- 武蔵野銀行 浦和支店
|
会社沿革
昭和46年 3月 |
木村文夫が埼玉県浦和市本太3丁目13番15号にて、個人営業として建築請負業を開業 |
昭和46年 8月 |
資本金100万円で妙高建設株式会社設立
初代取締役に 木村文夫 就任 |
昭和51年 2月 |
資本金400万円に増資 |
昭和60年 7月 |
埼玉県浦和市本太3丁目3番地3号に本店移転 |
平成 7年 2月 |
資本金1000万円に増資 |
平成17年 3月 |
代表取締役に 木村宗徳 就任 |
平成28年 6月 |
資本金2000万円に増資 |
令和 2年 4月 |
埼玉県さいたま市浦和区本太3丁目13番15号に本店移転 |
代表者
弊社は地元はもとより、官公庁の仕事をはじめ、学校・ホテルなど様々な仕事を手がけております。そのお陰で信頼と実績があると自負しております。
お客様一人一人のお話を伺い、実際の現場を見て納得の行くまで話し合い、お客様のご要望に沿えるよう考えております。例えばドア一枚を換えるだけでも空間が変わり、心が楽しくなります。
まずは、どんな些細なことでも結構です。お気軽にご相談・お問い合わせ下さい。
|
 |
代表者プロフィール
昭和48年生まれ |
東京都出身 |
平成 3年 3月 |
埼玉県立大宮工業高等学校 建築科卒業 |
平成 3年 4月 |
株式会社クレス東京 入社 |
平成 7年 1月 |
同上社 退社 |
平成 7年 2月 |
妙高建設株式会社 入社 |
平成 9年 3月 |
2級建築施工管理技士 合格 |
平成17年 3月 |
妙高建設株式会社 代表取締役就任 |
平成19年 3月 |
1級建築施工管理技士 合格 |
平成19年 4月 |
監理技術者資格者取得 |
|
〒330-0052 埼玉県さいたま市浦和区本太三丁目13番15号 妙高建設株式会社 TEL 048-885-5749 FAX 048-881-1471
|